ブログ
8.242019
ありがとうございました。そしてまだまだ開催中です
お盆が過ぎ、気がつくとすっかり秋めいてきた置戸町です。
8/11開催の年に一度の大イベント、「オケクラフトるんるん市」は、今年もたくさんのお客様に来ていただき、大盛況に終わることができました。
ご来場のお客様、ご賛同いただいた企業・作り手の皆様、置戸中学校校長先生、本当にありがとうございました。
来年もより一層皆様にるんるんしていただけるように、スタッフ一同努力して参ります。
さて、店内では引き続き「広葉樹の染め物と器フェア」と「オケクラフト養成塾2年生の成果展」が開催されています。
置戸町在住の草木染作家 山岡晴美さんの広葉樹の樹皮や葉・実などで染めた布製品と、広葉樹のオケクラフトをご紹介しています。
養成塾2年生二人の1年半の成果を発表で、もちろん購入できます。お二人それぞれの個性が際立つ製品は、みずみずしくとても勢いがあり、店内でも目を惹きます。
どちらもとても個性的。
昨年4月に入塾したばかりなのに、このように良い作品ができるんですね。
来年3月に卒塾、独立を目指して日々励んでいます。
来春、めでたく独立したお二人が、また新しいどんな製品を見せてくれるか。
皆様お楽しみに。そして、どうか応援よろしくお願いします!
両展示会は今月31日まで開催しています。
(aoki)