いつもオケクラフトをご愛顧、応援くださいまして誠にありがとうございます。
連日30℃越えの暑かった夏も今ではすっかり影を潜め、街路樹は紅葉が始まっています。季節の移ろいは早いですね。
さて、オケクラフトセンター森林工芸館ショップでは、「オケクラフトを買ってオケクラフトをもらおう!〜あなたの推しクラフトはどれ?〜」キャンペーンを行います。
開催期間
令和7年9月13日(土)〜 9月23日(火)までの10日間
※ 9月17日(水)は定休日のためお休みです。
内容
①レジにて税込1,100円以上お買上げの皆様に抽選券をお渡しします。
②抽選券にお客様の住所・お名前・お電話番号・ご希望の賞品を記入します。
③店内に提示している6種類の賞品の中から一つ選んでその賞品の投票箱に抽選券を入れます。
④開催期間終了後厳正なる抽選を行い、当選された方6名様に提示していた賞品を送ります。
⑤期間中は何度でも参加できます。
賞品のご紹介

A賞〜盛皿 33㎝(エゾマツ材、着色)写真奥左 大きすぎず小さすぎず、3〜5人家族にちょうど良いサイズで、これからの季節は鍋の具材を並べるのに重宝します。現在は製作する作家がいない貴重な着色仕上げ。
B賞〜パン皿 24㎝(エゾマツ材)写真奥右 一人用としても2〜3人用としても使える何かと出番が多い24㎝サイズ。木目が秀逸!
C賞〜小椀 12㎝(カバ材)写真中央 一般的な大人向けサイズ。エゾマツに比べますとずっしりとした重みがあります。木目が何とも魅力的で唯一無二。
D賞〜丸鉢 18㎝(エゾマツ材)写真手前右 二人暮らしのおかずにちょうど良いサイズ。煮ものやお刺身、サラダが映える器です。
E賞〜小皿 12㎝ 二枚組(エゾマツ材・イタヤカエデ材)写真手前左 毎日の食卓に欠かせない12㎝の小皿を、材質違いで二枚組セットにしました。
F賞〜湯のみ(エゾマツ材)写真手前中央 丸みを帯びた形は持ちごろ感が良く、眺めているだけでほっこりします。吸い口を薄く仕上げていますので、口元でお茶がもたつくこともありません。

この時期の置戸町は夏の名残と秋の始まりが味わえるとても良い季節です。
秋の連休は、「オケクラフトを買ってオケクラフトをもらおう!」に参加してみませんか? あなたの「推し」を教えてください!
皆様のお越しをお待ちしております。